上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
土曜日の夕ごはん☆
先日スーパーで買ってきたニョッキ 袋を開けて湯がいてみました 茹でたてを一つ味見して… ビックリ仰天 (@_@) え?? ニョッキってこんなんでした?? 私の味覚がおかしいんだろか 申し訳ないけど… 申し訳ないけど… 超激マズ (*_*) 例え美味しいソースを絡めたとしても ソースの方が勿体ないことになりそうじゃね… 仕方なく超激マズニョッキには潔く別れを告げ パスタを作ることに ![]() ベーコンとキャベツのフィットチーネ あれを作った時は 麺を三人分使ったのに これは一人分 全然量が足りないわ (´Д`) ![]() いつも使ってる通常サイズの麺 あったかな…と思ったら ギャギャッ こっちも一人分 市販のジェノベーゼソースを絡めました 具なしじゃちょっとさみしいので 冷凍庫にちょこっと残ってたむき枝豆投入 ![]() てんやわんやで パスタ二種 他のおかずもあるしね なんとかなったかな ホッ (^.^) ![]() 前に物産展で買ってた冷凍カキ 広島産です♪ 解凍したらそのまま食べれるよと お店の人は言ってたけど 魚焼きグリルで軽く焼いてみました ちょびっとポン酢をかけて☆ これがねー メチャうま(^O^) 私 カキが大好き! カキって好きな人は好きだけど 苦手な人もたくさんいらしゃるよね 過去にあたってもうこりごりよって方もね 気の毒すぎる こんなに美味しいものを食べれないとは (T-T) ![]() オープンサンドで使ったゴーヤ ちょこっと残ってたので ミョウガとマヨネーズで和えて サラダに変身 ![]() クミンキャベツ 簡単で美味しい! お酒のつまみにいいですよ やっぱり綺麗なので お花飾っちゃったわ ![]() おうちで美味しいニョッキ食べたかったな しょぼーん(-_-) またいつか リベンジね ![]() クーラーをつけてるのに 湿度が高いのか 暑い暑い一日でした 今日のキャンドルホルダー 100キンのです 涼しげな色がいいなと思い購入 最近の100キンはオシャレなものがたくさん! 行くとついつい買ってしまいます(^o^;) 断捨離におもいっきし 逆行中(笑) ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
![]() |
土曜日のおうちカフェ♪
旦那は午後から休日出勤 昨日の生協で届いたアレを食べよっかしらん☆ ![]() 抹茶と豆乳 この言葉に 非常に弱い私(笑) 旦那は昨日の夜 食べておりました ![]() お皿に入れかえようとしたけど まめぞうプリンはとってもやわらかい ビニールの蓋だけベリッと取りました 隣の黒いのは 我が家では定番 母の黒豆 いつもはヨーグルトに入れて食べるんだけど 今朝ヨーグルトを食べたので 今日はそのままで マメ&マメの うまうまおやつタイム♪ ![]() あれれ? KEIKOちゃん 昼から呑んでるの? って思った? グラスの中身は 緑茶ダージリンです ベルガモットの香りがいいのよん 一人 気分だけは優雅に過ごす おうちカフェ♪ ![]() この写真も ブログ始める前に撮ったものだった気がする ほら ここにもあるでしょ 黒豆ちゃん☆ ![]() 最近買った本です 一年前 私二週間ほど入院してました 術後すぐは無理だけど、術前と退院前ってすごく暇で… お食事できない時もあったからレシピ本は見る気になれず びっしり活字のある本も読む気しない で 持ってきてたのがこの本の 一つ前バージョンの本でした 病院のベッドの上で 素敵なインテリアの写真を眺めながら 退院したら 今まで以上におうちの暮らしを楽しもう 大切にしていこうって 思ったものです 入院中 トイレに携帯電話をうっかり流してしまって! スマホにしようと退院後ショップへ駆け込んだ時 ドコモのお兄さんに 携帯とは別にオススメされた タブレット☆ あれがなかったら きっとブログもやってなかったと思います まさに 怪我の功名 あ ご心配なく! 今の私はいたって元気モリモリですよ p(^-^)q ![]() にほんブログ村 |
![]() |
三連休初日のモーニング♪
行きつけのパン屋さんで サンドイッチ用にカットしてもらった食パンを使って 5種のオープンサンド☆ あなたはどれが一番お好き? (^O^) ![]() ①とろけるチーズとタルタルソースの上にプチトマト ②バジルとクミンの風味香る たまごとベーコン ③黒ゴマ根菜サラダにちくわトッピング ④実家のゴーヤとベーコン ⑤葡萄果汁入りマスタードにチーズと蜂蜜のっけ ![]() ゴーヤは苦味を取りたかったので スライスして塩と砂糖をまぜて30分放置 洗い流してオリーブオイルで炒めて あら熱取れたら冷蔵庫へ この行程 先日病院の待合室のテレビで観た 地元の情報番組のまねっこ あれはサラダ作りの行程でしたが とりあえずここまでやっとけば何かに使えるだろうと 昨晩仕込んでおいたもの 黒ゴマ根菜サラダは 生協の盛るだけの便利なやつ ⑤のサンドは先日の女子会コーダリーへのオマージュ ![]() さあさあ! 5種類のオープンサンドの食べ比べ☆ 白いお皿に取って召し上がれ \(^o^)/ ![]() サンドの隣は フルーツグラノーラとマンゴージャムのっけのヨーグルト アヲハタジャムデッキに行った時 試食したのよマンゴージャム これが美味しくってさぁ(^O^) 最近はまっております! 私の中で ブルーベリーブームの次はマンゴーブーム到来の予感… ![]() 「ねえねえ どれが一番美味しかった?」 「どれも美味しかったよー あえて言うなら⑤かな」 えーそうなんじゃぁぁぁ (°∀°) 作る行程は一番簡単やのに あの甘じょっぱさがクセになるんよねぇ まいりやした プロのテクニック 恐るべし(^_^;) 美味しいもん作るには たまにはプロのお料理も 食べに行かなきゃぁなりませぬな☆ 「ところでKEIちゃん パンってもうないん?」 えー足りんかったの?(゜ロ゜) ![]() 追加でもう一枚焼きました 残りの具材で適当に(^-^) 「あ パンの隣にパンダ!」 おぉっ☆ 上手いこと言いましたね (^^)d ![]() にほんブログ村 |
![]() |
今日から三連休スタートです!わぁい\(^o^)/
嬉しくて昨日夜更かししたわりに 早く目が覚めました♪ 皆さんどんな連休を過ごされますか? 旅行に行かれる方 楽しんできてくださいね! さて 昨日のおうちカフェ☆ ![]() 立派なお花をいただいたのでパチリ☆ テーブルコーデ的には 香りの強いお花はNGなんだけど 自分のおひとりさまテーブルだから ま よしとしちゃおう! うちの母から旦那の実家へお中元→我が家へいただいたモロゾフのゼリー 今日のはブルーベリーでした 金曜日の夕暮れ クーラーで涼みながら 三連休の喜びをゼリーと共に噛みしめる 幸せなひととき(*´-`) ![]() いつぞやの パンケーキ この写真 ブログ始める前に撮った分だと思う お料理の写真 ちょいちょい撮ってました この頃はまさか自分がブログ始めるとは 夢にも思わなかった おかげさまで 楽しい日々を送らせていただいてます (^人^) フルーツヨーグルトの隣は 台なしキッシュを切り分けたもの さて ここからはお外カフェ☆ ![]() 今週の月曜日 実は有休でした 病院へ定期検査に行き 珍しく午後休を取った旦那と合流 銀行や役所であれこれ手続きを終えた後 お茶しよかってことになり こちらへ♪ 我が家のリピート率 ダントツのナンバーワンカフェ クレマスイーツ 久々に行ったら 壁に子リスちゃんの時計が! 可愛い♪♪ 本日も旦那様のおごりよん (^o^)v ![]() こちらのお店 一階はケーキ屋さん 二階はカフェスペースになってます 皆さんカフェがあるのをご存じないのか 圧倒的に持ち帰る人が多い なので 人の入りもほどよく のんびりとリラックスして過ごせます お茶をしながら 主人はここで仕事をしたり勉強したり 私は雑誌見たりタブレットいじったり 各々好きな時間を過ごしたりする日もあれば おしゃべりに花が咲く日もあります ![]() 主人セレクトのケーキ 赤い部分がラズベリーで白いとこがライチ だったかな つるりんと 爽やかなお味 ![]() こちらが KEIKOセレクト ブルーベリータルト やはり あの日以来 ブルーベリーがマイブームになっているようです(^O^) あぁ タルトって美味しいわぁ(*^^*) おうちカフェも楽しいけど お外カフェもやっぱいいよね♪ あー写真見てたら行きたくなってきた 三連休だし もしかするとまた行ってるかもね (^-^) ![]() にほんブログ村 |
![]() |
木曜日の晩ごはん☆
皆様のお住まいの近くに 丸亀製麺あります? 人気の讃岐うどんのお店 最近お店の前を通る度に 「豆乳豚キムチ」の旗が目に入って 限定商品なんだろなぁ 魅力的お名前ね☆って気になってました― まだ食べたことないけどね 自分なりのイメージで 作ってみよっかな♪ まろやかだけど ちょっとピリ辛で刺激的 冷たい豆乳豚キムチうどん KEIKO流 (^_^)v ![]() 無調整豆乳、白味噌を昆布出汁でのばします そこに白菜キムチとカクテキを小さく切ったものを入れますよ キムチの汁もね すりごまも お醤油と塩で味を調整して 冷蔵庫で冷やしておきます 湯がいて冷たくした讃岐うどんをお皿に入れ 豚肉の冷しゃぶをたっぷりのせて その上にミョウガをトッピング 冷やしておいたスープをかけて ネギをパラパラ散らして 完成 (^^)/ ![]() 冷たいものは冷たいうちに あったかいものはあったかく出したいので 旦那の分は後でね♪ 今日は自分の分だけの コーディネート☆ ![]() またまたお豆腐の賞味期限が迫ってた(^o^;) 揚げ出し豆腐…のつもりだったんだけど 上手に揚げれなかったのよ (-.-) 結局 シメジのあんかけにしちゃった あんには生姜パウダー入れたので こちらもちょっぴりピリリ ![]() 「まろやかで優しいけどちょいピリ辛で刺激的 まるで私のことみたいでしょ? (^O^) 」 と 旦那に言ってみたら… 「KEIちゃんはピリ辛じゃなくって激辛じゃない?」 だってさぁ…( ̄▽ ̄;) 冷たいおうどん 今の時期はやけに恋しい あれも美味しかったよなぁ ![]() お花のアレンジ だいぶくたびれてきたので解体 今日はキャンドルと一緒に飾ってみました キャンドルホルダー だいぶ前に買ったんだけど くま子さんとこのこれと 多分同じかな? お手頃なのにオシャレ 置いてるだけで絵になりますよん♪ ![]() にほんブログ村 |
![]() |
| ホーム |
|