上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
3月14日(土)の午後♪
テーブルコーディネートのレッスンに行ってきました 本日のテーマは「イースター」 ジャジャジャジャーーーンヽ(´▽`)/↓ ![]() 春らしく 黄色とグリーンのクロスをかけて 今回は お気に入りのEma atelierさんのランチボードを持参 我が家は普段二人暮らしなので これまでの我が家の食卓には 2枚しか登場してませんが フフフ(^.^) 実は4枚持っています こうして並べたら やっぱり素敵だわぁー♪ 我ながらウットリであります Ema atelierさんはこちらから ケーキ皿とカップを置くのにピッタリサイズの カフェボードも素敵ですよ♪ 見に行ってみてね(^ー^) イースターのテーブルではありますが サブタイトルを付けるなら「夢見るポットラックパーティー」 仲良くしていただいてるブロ友さん方は 皆さんお料理上手☆ お手製のお料理を持ち寄ってパーティーしたら きっと楽しいだろうなって 時々思うのです 住んでる地域もバラバラ 実際に実現するのは難しいけれど。。 そんな私の夢を 少し散りばめたテーブルコーデ♪ ![]() バスケットもKEIKO私物 春になったら毎年 このバスケットにお弁当を入れて お花見やピクニックに行きたくなります♪ ホワイト&グリーンの爽やか小鳥ペアも 我が家から連れてきましたよ(^ー^) イースターのテーブルには 鳥やウサギをモチーフにした小物を飾ったりします ![]() ウサギさんは付けても付けなくってもOKよ☆と先生 もちろん KEIKOは装着派(笑) ランチボードに取り付けた試験管にも マーガレットを生けてみました ![]() ポットラックパーティー KEIKOちゃんは何を持参するかって? ほらほら アレ↑ あるでしょ☆ サラダジャー子はやっぱりジャーサラダ(笑) そして 今朝のモーニングにも登場してたリボンパスタ まだゆでてないやつ 袋に入れて持って来ました 白い長皿と ガラスの器に入れてみました ガラスの器に全てに入れるのではなく2枚だけ これは 先生からのアドバイス☆ ![]() 我が家にはボロリン大王がいらっしゃるので テーブルクロスはあんまり敷かないんだけど クロス敷くと やはり雰囲気演出できますね(^o^) イースター&夢見るポッラックパーティーのテーブル いかがでしたか? おうちで素敵なコーデ&美味しい料理目指して こうして月1レッスンに通い 精進しております♪ ねぇねぇ見て見て! って自慢したくなるような テーブルをチャチャっと組めるように これからも頑張りまぁすp(^^)q ランキングに参加しています! 下の画面↓をポチっと♪ 応援お願い致します(^人^) ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
![]() |
| ホーム |
|