上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
11月7日(土)の晩ごはん☆
![]() クリームパスタ (牡蠣、ベーコン、エリンギ、マッシュルーム、ほうれん草) サラダ菜、水菜、リンゴ、クルミのサラダ ポトフ ![]() 作るのにモタモタしてしまい パスタがだいぶソースを吸っちゃってますが 一応クリームパスタですf(^_^; ポトフの具は じゃがいも 人参 セロリ キャベツ 厚切りベーコン 粒マスタードをつけながらいただきます サラダの葉ものは お友達のユカちゃんからのいただきもの 昼間 ユカちゃんとお友達が数人 我が家に遊びに来てくれました 今回はお茶会で しかもバタバタしてたので お写真なしです(^.^) 途中で母が急にやってきて ますます賑やかなお茶会となりました(^_^;) そして11月8日(日) 昼間時間があったので 常備菜をいくつか作ってみました ジャーーーン☆↓ ![]() ピーマンとパプリカのおかか炒め 鶏肉と茄子とピーマンのピリ辛ケチャップ炒め イワシすり身とセロリ入りおからバーグ 人参のしりしり ポテトサラダ トースターパンでオムレツ(残り野菜とおから入り) ![]() ポテトサラダの具はポテトとゆでたまごのみ 他に足すのに適当な具がなかったからなのですが(^o^;) たくさん作ったので 毎回違う具を混ぜて楽しむのも いいかなって思ってます こうしてまとめて常備作るのって 私の場合はまれですが 我ながら頑張ったなー(^o^)と 達成感を感じるものですね これで平日のごはん作りが 少しは楽になるかしら ![]() 常備菜を作りつつ ちょいちょいテレビを見ていたら 大人の習い事市場についてやっておりました 改めて学びたいと数学教室に通ったり 元プロの野球選手から個人レッスンを受けたりなど様々 子供の頃は周りから褒められたりと 自分の成長を実感し 達成感を感じる機会も多いけど 大人になると自分の成長を感じられる機会が少ない 習い事をし そこにエネルギーを注ぐことによって 自分の成長を感じ 達成感を得ることができるから 今 大人の習い事市場が盛り上がっている というようなことを言ってました ウチの母は 最近卓球教室に通い始めたそうです 素振りのフォームを披露しつつ 「家でも練習したいんだけどね。。。 アンタんちのテーブル 練習するのにちょうどいいサイズね♪」 なんて言うのよー! ひぃ(°∀°) 断固拒否させていただきましたケドね(-_-) 私の習い事は テーブルコーディネートとバイオリン どっちの習い事も ボチボチな成長具合 あぁ センスないなぁ下手だなぁと思うことも多々ありますが 時々感じられるほんの少しの成長に 実は達成感を感じているのかもしれません(^ー^) ランキングに参加しています☆ 下の画面↓をクリック♪ 応援お願い致します(^人^) ![]() にほんブログ村 ![]() スポンサーサイト
|
![]() |
| ホーム |
|